てぃーだブログ › 沖縄建造物ブログ › 沖縄建造物番外篇 › どこへ行くの?

2013年07月09日

どこへ行くの?

どこへ行くの?


こちらの橋も前々から気になっていた


一体どこから何処へと行くのだろうか?






どこへ行くの?

こんな感じで下から通り抜ける
(撮影時はまだ工事中 なんと2011年1月8日撮影)

うるま市、メイクマン具志川店過ぎて宮里交差点(右手にバーラー自由広場、自由の女神が建っている w)交差点右折で海中道路 与勝方面へ下る。


どこへ行くの?

今年の4月14日撮影 もう完成していた


海中道路方面へ行く時に通るが、用が無い所へは基本ムダな動きはしたくないが、狭い沖縄 道ぐらい知っておいても悪くないだろう。


そして先月の23日にようやく行ってみた


そうこの橋はアワセベイストリート側の中城湾港新港地区の埋立地に繋がっている。


昔々、埋立て前に行った事があった。現在は浦添市西洲のように商業団地のような広大な埋立地区になっている。公園や野球場もあり


どこへ行くの?どこへ行くの?

立派な建物が沢山あったが、右へ左へ広大で車を止めて出るのも億劫な
くらい暑い日だったのでこちらの建物だけ撮影した。w


どこへ行くの?

帰りがけに撮ったベースの中の国旗 この日は6月23日慰霊の日





同じカテゴリー(沖縄建造物番外篇)の記事
自然の建造物4
自然の建造物4(2015-07-14 23:43)

自然の建造物3
自然の建造物3(2015-06-06 19:59)

自然の建造物2
自然の建造物2(2015-06-01 00:42)

自然の建造物
自然の建造物(2015-05-19 00:33)

西洲海岸散策3
西洲海岸散策3(2014-08-24 23:20)

西洲海岸散策2
西洲海岸散策2(2014-04-19 00:24)


Posted by ラビットまろ at 23:23│Comments(0)沖縄建造物番外篇
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。