2009年08月25日
暮らせるリゾート

ご無沙汰で、決してネタ切れではありません。
単に写真がないからです。
文章だけは嫌なので出来るだけ自分で現場へ行き写真を撮りたいので更新を怠ってしまった。
では本題へ
北谷町美浜周辺が第2次開発(勝手に言っている)で今
変わろうとしている。
読谷から那覇向けに来る職場の方からの情報でとてつもない
分譲マンションを建築中らしい。
買い物がてらこの目で確かめたいと思い、一路北谷へGo!
国体道路から曲がったので近すぎて大きさが分からず、
これなのかな思いつつ、一周まわって砂辺団地側から確認したらこちらの方が大きさは一目瞭然。

その名はアルトゥーレ美浜
地上19階、全421邸。まさに風の通りも変えるほどの建造物だ。
決して大袈裟ではない。ここは市役所とは呼ばない役場の町だから!

こちらはアルトゥーレ美浜 完成予想図パースです。公式サイトより抜粋
普通のマンションの5棟分ぐらいはあるか、それ以上だ。
ここ近年自分が知っている限りだが県内はマンションの建設ラッシュのようだ。浦添市宮城近辺50m内で3つほど建つ。
那覇市新都心も高層化し、豊見城市、宜野湾市コンベンション辺りや与那原町にも12階建てのマンション(与那原で1番高層?)、北谷町美浜中心にラッシュだ。県内の人が購入するのだろうか?
本土退職者でもそんなに居ないのでは?
噂ではどこそこの高層マンションの最上階は某人気女優が購入したとか、コンベンション辺りは某人気グループのひとりが購入したとかも言われている。今回マンションを中心に話が長くなったが、北谷町の美浜周辺第2次開発(勝手に言っている)は次に続く。
P.S. きっとこの建造物はカテゴリーの街のシンボル的建物の
ひとつになるだろう。
Posted by ラビットまろ at 22:22│Comments(0)
│街のシンボル的建物
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。